料理&スイーツ | 熊本の結婚式・ウエディング会場 | クレアージュリゾート
crearge resort

CUISINE

料理

阿蘇と遊び心にあふれた
新しい婚礼料理

ハレの日の料理にリピートはありませんが、また招待されたいと
思っていただける婚礼料理がここにあります。

阿蘇肥後心 ~あそびごころ~

熊本のいちばんおいしいところ“阿蘇”。
阿蘇が秘める「食」の可能性を、婚礼料理でカタチにしたい。
ハレの日の料理だからこそ、お皿が運ばれる全ての瞬間にHAPPYを感じてもらいたい。
そんな想いで生まれた私たちの料理コンセプトが「阿蘇肥後心-あそびごころ-」です。

フレンチのシェフと和の匠が手をとりあい、最大限のアイデアと遊び心を注ぎこむことで、
ついに到達した新しい婚礼料理のカタチ。
完全なフレンチでも和食でもなく、一皿の上に洋と和がとけあっているような、ここにしかないおもてなしを提供します。

本格的な和会席 ~いとをかし~

幅広い世代にご満足いただくなら
和の匠による本格和会席を

和食の職人による本格的な和会席”いとをかし”は
「ゲストに完全な和食を味わって欲しい」という
カップルの声から生まれたもの

熊本や阿蘇の食材をふんだんに使用した
究極の和会席を提供しています

SPECIALITY

course

明治の文献から再現された
レトロ洋食の“文明開化コース”

ー婚礼料理はもっと自由でいいー
海老フライやハンバーグなど大衆に愛されてきたレトロ洋食を、究極の食材でアレンジした新しい婚礼料理のカタチ。
それがクレアージュリゾートの「文明開化コース」です。
”明治レトロモダン”がコンセプトの会場、レトロホール招宴堂かぐわがオープンして以来、この文明開化コースは宴の度にヒトからヒトへ伝わり、今では知る人ぞ知る熊本の美食となりました。
どの料理もどこか懐かしく、新しい。そんな感覚が、ハレの日のシーンとともに胸に馴染んでいく瞬間を、ぜひ味わってみてください。

奈良時代に愛された古代食を婚礼料理で再現
“いとをかし 〜万葉〜”

農民から貴族まで、様々な階級の先人による歌が収められた、日本最古の和歌集「万葉集」
万葉集の大和歌が告げる古雅や山川の恵を探求し、古代食を婚礼料理へと昇華することで、和会席の傑作「いとをかし〜万葉〜」が生まれました。 万葉時代に愛された健康的な祝いの膳が、令和の世に万葉の笑顔を咲かせることを願い、心を込めておもてなしいたします。

四季の美を表現したハレの日の料理
“いとをかし〜枕草子〜”

物語のはじまりは春の芽吹きから。四季折々の情景は一皿一皿に巡りゆき、そしてまた春へと還ります。
平安時代の随筆「枕草子」が描く、奥ゆかしき日本の四季を題材にした和会席です。
日本の四季の美しさを、どうぞ五感で味わってください。

明治時代の食材・料理で庭園(宴)を表現
“いとをかし〜文明開化〜”

日本の伝統と西洋の文化が調和した
明治時代の食文化を研究し祝いの膳として据えた和会席
新しい未来に向かって活気溢れる当時の雰囲気を感じられるコース

RECOMMEND CONTENTS

お料理にこだわりたい方へ